お知らせ

ドリーム獣医科クリニックのお得な情報!

今日は10日!

10の倍数の日はドライフード配達システムを

ぜりぜひチェックしてみてください🎵

カテゴリ:未分類 2020年4月10日

フィラリアの予防注射についてのお知らせ

フィラリアの予防注射の期間を5/1~6/30までと告知させて頂きましたが、

注射薬の販売元の製造の遅延により、上記の期間で実施することが困難となりました。

フィラリア予防注射が可能となりましたら、こちらで告知させていただきますので、ご確認をお願い致します。(早ければ6月から可能)

カテゴリ:未分類 2020年4月2日

おうちシャンプー🧴

今回のドリーム通信では前回のお話の続きで

シャンプーのやり方をより分かりやすく

ご説明したいと思います🎵

新型コロナ不安ですよね💦

そしてこれから暖かくなると皮膚病なども

多くなってくるかと。

ドリーム獣医科クリニックでも真菌治療などで

薬用シャンプーをお渡しする際にもご説明していますが、

いざやるとなると少し不安に思っていたりしませんか?

でも心配ご無用!これを読めば少しプロに近づけてしまうかも🙌

 

レッツトライ👍

 

おうちシャンプー🧴の3つのポイント!

 

①軽くブラッシングをしてから、肛門腺を絞り全身をよーく濡らす!!

 

肛門腺は臭いが強く、勢いよく出たりするので

すぐに洗い流せるシャンプーのときにやるのがおすすめです。

お湯は37度くらいで全身を濡らすこと!

これで汚れの60%は落ちるので、大事な工程です!

シャワーヘッドを体にくっつけて、おしりの方から順に頭や足先、

全身の地肌までしっかり濡らしましょう!

埼玉県行田市 動物病院 ドリーム獣医科クリニック

 

②よーく泡立てたシャンプーで2度洗い!!

 

1度目で表面の汚れをさっと洗って、2度目で地肌までしっかり洗います。

シャンプーをスポンジなどで泡立たせて使うことによって、

毛が密に生えているペットでも地肌まで洗いやすく、泡切れも良くなり、

シャンプーの節約にもなります。

ただし、泡立ちの悪いシャンプー剤もありますので

その時は無理に泡立たせようとせず、量の使いすぎに注意してください。

埼玉県行田市 動物病院 ドリーム獣医科クリニック

 

③シャンプー、リンス(コンディショナー)が残らないように

よーく洗い流して、しっかり乾かす!!

 

流すときは頭の方から順に足先まで。

シャワーヘッドを頭につけて流すと鼻にお湯が入りにくくなります。

また、目周りや口周りは特に汚れやすい場所ですので、

嫌がる子の場合はスポンジなどを使って洗いましょう。

シャンプーやリンスなどが残ってしまったり、

生乾きのままだと逆に皮膚病になる恐れが😱

耳の付け根や脇の下、股の間、肉球の間は

洗い残しや乾かしが甘くなってしまいがちなので注意しましょう!

乾かすのは動いてしまったりで、大変だと思いますが

根気よく毛の根本までしっかり乾かしましょう!

 

繰り返しになりますが、

はじめ、全身を濡らすときはびっくりさせないように

顔から遠いおしり→背中→頭の順に。

シャンプーやリンスを流すときは最初とは逆に、

頭→背中→おしりの順に流してくださいね🚿

 

シャンプーの頻度としては1か月に1回〜2回が理想的です。

 

肛門腺は慣れないと絞るのがちょっと難しいかもしれないです。

ご自宅では難しいようであれば当院でも処置できますし、

やり方をお教えすることもできるのでお気軽ご相談ください😊

カテゴリ:ドリーム通信♪, 未分類 2020年3月26日

ドリーム獣医科クリニックからお得な情報

今日は20日!

10の倍数の日はドライフード配達システムをぜひぜひチェックしてみてください🎵

カテゴリ:未分類 2020年3月20日

新型コロナウイルスについて

今、新型コロナウイルスが猛威をふるっています。

当院でも患者さまからこのウイルスに対するお問い合わせを頂きましたので

ここでお話しさせていただくことにしました。

 

新型コロナウイルスがペット(犬や猫)にうつるのかと言うと

今のところ犬や猫を含むペットに感染したという報告はされていません。

またそれを確定するための検査がないので、

実際に「感染した」とか「感染していない」とかについては

どちらとも言い切れないのが現状です。

 

では、ペット(犬や猫)を守るためには、どうしたらいいのでしょうか?

 

それは、人間と一緒で人混みの多い場所に連れて行かないこと、

新型コロナウイルス感染者とわかっている人との接触を避けることが

一番の対策になるのではないかと考えています。

また新型コロナウイルスでは、飛沫感染が怖いので

外に行かれるペット(犬や猫)の体表に もしついて

そのまま家に持ち帰ることがあるとしたら家族に感染させる

可能性もあるため、感染拡大防止の意味でできるだけ

こまめにシャンプーをしてもらうことが予防の1つになると思います。

もし、万が一、飼い主さまがこのウイルスに感染していることがわかって

病院での入院や隔離された場所に行かなければならなくて

お世話することができない場合は、飼い主さまの自宅でのお世話を頼むのではなく、

安心して頼める人に預かってもらうようにしてください。

その際は、やはりペットの体表にこのウイルスがついていないとは

言い切れないので預かる人には、念のためにマスクやグローブをつけて

被毛洗浄(シャンプー)をしてもらうようにお伝えください。

 

一応、猫や犬とがこの新型コロナウイルスに感染したり

媒介したりすることはないとは言われてはいますが、

このウイルスが突然変異を起こす可能性は否定できないので

飼い主の皆様におかれましても外出の際は、

マスクを着用をして頂いて帰宅されたら手洗い、うがいをして

ペットへの感染のリスクを減らして頂ければと思います。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

次回のドリーム通信では

お家シャンプーのやり方をわかりやすく

ご説明します🐾

ウィルスや皮膚病からペットを守る為にも

ぜひチェックしてみてください♪♪

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

カテゴリ:お知らせ, スタッフのつぶやき, ドリーム通信♪, 未分類 2020年2月29日

【追記】診察時間変更のお知らせ

12/7(土)午前休診

午後 通常通り(4:00〜7:00)

 

12/10(火)午前11:00までの診療

午後は当院までお問い合わせください。

 

上記の通りとなりますのでご了承ください。

 

 

ドリーム獣医科クリニック

℡ 048-580-5808

カテゴリ:未分類 2019年11月20日

お得な情報!

今日は20日!

10の倍数の日はドライフード配達システムをぜひぜひチェックしてみてください🎵

カテゴリ:未分類 2019年11月20日

台風

先日の台風19号上陸による被害にあった方々に、謹んでお悔やみ申し上げます。

今回の台風では、行田市にも避難指示が出されました。しかしながら、ペットを飼ってるお宅では避難することに踏み切れなかったというお話を聞きました。

いつ起こるか分からない自然災害に備えるために、以前お話した「同行避難」について再度お伝えしようと思います。

 

☆なぜ同行避難しなきゃいけないの?

災害が起こり避難する際、家に置いていかれたり、途中で迷子になってしまったりと、飼い主さんと離れ離れになってしまい、放浪するペットが多く生まれてしまいました。

一度はぐれてしまうと再会は困難。必ずペットと一緒に避難してください。

☆そもそも『同行避難』って何?

同行避難とは、災害時に飼い主がペットを連れて一緒に避難することで、避難所でペットと一緒に過ごせるかどうかは、各自治体や避難所の判断に任されています。

 

似ている言葉で『同伴避難』があります。

同伴避難とは、ペットと一緒に避難し、なおかつ避難所で一緒に過ごすことです

人とペットの同居を意味するのは『同伴避難』のみなんです!

もちろん、飼い主さんにとっては、『同伴避難』のほうが理想的ですよね。

しかし『災害時におけるペットの救護ガイドライン』で推奨されているのは、『同行避難』のほうなのです。

 

もしもの時の為に!

 

☆気をつけること

1 ケージに入れられるようにしておいてください。

2 水や餌など、最低一週間分は持ち出せるように備蓄を!!

3 熱中症に注意!

4 避難所でも基本的には飼い主さんが面倒を見ること

5 避難所によって受け入れ体制が違います。あらかじめ自治体や避難所運営者に同伴可能か確認を!!

6 家にペットを置いてきてしまった!様子を見に行こう!!災害にあってしまった!!!なんてことも十二分にありえます。なるべく同行避難をしてください。

 

☆避難時のポイント

まずは……

災害時はペットもパニックになることがあります。咬まれないように気を付けて、いつも通りの言葉をかけるなどしてペットを落ち着かせてあげてください。

犬⋯リードをつけ、首輪が緩んでないかを確かめ、しっかり持ちます。

小型犬はリードをつけた上でキャリーバックなどに入れるのもOK!

猫⋯キャリーバックやケージに入れます。

扉があかないようにガムテープなどで固定しましょう。

 

☆今出来ること

ペットの受け入れが断られる理由は、ワクチン接種をしていない、吠えてしまう……など普段のしつけや準備などでクリアできるものばかりです。

災害発生に備え自治体に受け入れの体制や条件を確認しておけば、安心ですね。

 

☆ペットの備蓄品

避難所ではペットの備蓄品がない場合もあります。

救援物資もしばらく到着しないことも考えられます。

特に薬や療法食は命に関わる場合がありますよね?

必ず準備しておいてください。

 

~備蓄品リスト~

【 優先順位1】命や健康に関わるもの

〇療法食、薬⋯余裕を持って

〇フード、水⋯できれば7日以上

〇予備の食器、リード(伸びないもの)

〇ガムテープ⋯多用途に使えます

【 優先順位2】飼い主や動物の情報

〇動物の写真⋯迷子になった時に。

ケータイに入れておくのもgood

〇動物の飼育記録⋯かかりつけ病院やワクチン接種記録など。

一時預かりの際にスムーズに情報が伝えられます。

【 優先順位3】ペット用品

〇トイレ用品⋯ペットシーツやうんち袋など。猫ちゃんは使い慣れた砂など

〇タオル、ブラシ

〇おもちゃ

〇洗濯ネット⋯猫ちゃんの保定に使います

 

 

突然の災害時、大切なペットとあなたを守るのは他でもない〝 今の〟あなたです。

備えあれば憂いなし。何が起こるか分からないなら、何が起こっても大丈夫、と言えるように準備してみるのはどうでしょうか?

 

 

ペットの同伴ができるかどうかはその避難所によって違うので、事前に市の方へと問い合わせしていただければと思います。

カテゴリ:お知らせ, スタッフのつぶやき, ドリーム通信♪, 未分類 2019年10月22日

猫と一緒に寝たい!

夜、寝室へ行くと猫ちゃんが先にベッドで寝ていたり、

自分が寝たあとにのそのそとベッドに入ってくる…なんてこと、

飼い主さんなら1度は経験したことがあるんじゃないでしょうか?

 

今回は猫ちゃんが飼い主さんと一緒に寝たがる理由についてご紹介します!

 

まず、避妊・去勢手術をした猫ちゃんは子育てや

ナワバリ争いなどの緊張感から解放されるので、ずっと子どもの心を持ち続けます。

と言うことは、以前よりも甘えん坊さんになるということ…

 

そうなれば1番近くで甘えられるのが飼い主さん!という訳です😻

 

具体的な理由としては…

♡飼い主さんのそばが1番安心するから

♡母猫に甘えている気分になるから

♡寝心地がいいから

♡あたたかいから

♡ひとりじめしたいから  など

 

特に「あたたかいから」と言うのは、

夏の暑い日より冬の寒い日の方が率先して布団に潜り込んできますよね?

そして猫ちゃんは寒いのが苦手なので、

もしかしたら飼い主さんを湯たんぽ代わりにしているのかもしれませんし、

私たちも猫ちゃんがいてくれればあたたかく眠れるのでwin-winな関係になります🤝

もう一つ「ひとりじめしたいから」と言うのは、

猫ちゃんは飼い主さんに対する愛着が強く所有欲もあります。

なので飼い主さんを自分のものだと主張し、

他のものから守っていると言う意味もあります。

なんとも可愛らしい理由ですね☺️💕

 

うちの子は一緒に寝てくれない😢

なんて飼い主さんもいらっしゃるかと思いますが、

それがその子に合った距離感なので無理強いをせず、

優しく見守ってあげましょう😊

もしくは以前、「愛されマッサージで絆を深めよう【第1弾】」で

ご紹介したマッサージで距離感を縮められれば

一緒寝られる日も近いかもしれませんね😉🌟

 

↓↓↓愛されマッサージで絆を深めよう【第1弾】

ここをクリック

カテゴリ:未分類 2019年10月9日

お得な情報☀

今日は10日!

10の倍数の日はドライフード配達システムをぜひぜひチェックしてみてください✨

カテゴリ:未分類 2019年9月10日

1 2 3 4 5 6 7 8
当院でクレジットカード決済を
ご利用いただけるようになりました

看護師募集

ドライフード配達システム 会員登録がお済でない方はコチラ

ドリーム通信

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセス

〒361-0056 埼玉県行田市持田1014-5
TEL:048-580-5808
【電車】
JR高崎線 吹上駅 車利用10分
JR高崎線 行田駅 車利用15分
秩父鉄道持田駅 車利用5分、徒歩20分
【バス】
行田駅発 南大通り線コース 工業団地行
「持田南」下車徒歩5分
朝日バス吹上駅発 前谷経由行田折返場行
「城南」下車徒歩5分
【お車】
駐車場5台完備

小動物
外科、内科、予防接種、
避妊・去勢手術、皮膚科、
トリミング、定期検診

埼玉県所沢市の日本小動物医療センター

神奈川県川崎市の日本動物高度医療センター

日本獣医生命科学大学付属動物医療センター