お知らせ

健康診断の季節がきました🐶🐱

今年もやります❗

わん🐶にゃん🐱ドック‼

期間限定

3月22日~4月28日(予約制)

 

病気の早期発見・予防の為にも

1年に1度の健康診断をしてみてはいかがでしょうか??

 

 

 

カテゴリ:ドリーム通信♪ 2018年3月24日

2018年始まりました!

冬に多くなる病気

猫ちゃん編です🐱🐾

 

猫ちゃんを飼っている飼い主さんなら、一度は聞いたことがあるかもしれません!

それは

下部尿路疾患

という膀胱や尿道などにおこる病気で

特発性膀胱炎尿石症などがあります

 

寒い時期になると、運動しなくなるので飲水量も少なくなります⛲

そうすると尿が濃くなり結石ができやすくなるのです🚽

特に尿石症(尿路結石症)は猫ちゃんには多く、とくに男の子♂は注意が必要⚠

 

こんな症状がでたら要チェック☑

◽何回も少量のおしっこをする

◽トイレ以外の場所でしてしまう

◽陰部をきにしている

◽おしっこが赤い・ピンク(血尿)

◽おしっこをするときに痛そうに鳴く

◽おしっこがでない

 

などの症状があったら、すぐに病院に🏥

 

尿がでない状態が続くと尿毒症や腎不全になってしまい、にかかわる事もあります😿

 

この病気は繰り返すことが多いです⤵

 

下部尿路疾患は環境や精神的ストレス、

そして毎日の食事が関係してきます🍴

 

処方食または予防食に切り替えることで、おしっこの状態を整え再発を防いだり、病気の予防にもつながります😺✨

 

少しでも気になる飼い主さん!

お気軽にスタッフまでお問い合わせください♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:ドリーム通信♪ 2018年1月26日

食欲の秋です🍠冬の病気🐶

あつーい夏が終わり、食欲の秋🍠かと思いきや…

肌寒くこのまま冬がきてしまうのでは!?と

感じる今日この頃です💦

 

 

寒くなってくると

ワンちゃん🐶ねこちゃん🐱にとって

夏とはまた違う病気に注意が必要となります🐾

 

今回はワンちゃんの心臓病について🐶

 

ワンちゃんは

7歳を越えるとシニア(中高齢)の仲間入り💧

7歳なんてまだまだ若い❗

っと思っている飼い主さん❕❕

人間でいうと、だいたい44歳💦🙍

 

人は1年で1歳☝

ワンちゃんは1年で4~5歳ほどの速さで老化がすすみます、、、⚠

 

心臓病は加齢により発症のリスクがたかくなるのです📣

 

こんな症状があったら要チェック✅

 

⬜ 食欲がおちてきた

⬜ 前より疲れやすく、元気がない

⬜ 散歩に行きたがらない、距離が短くなった

⬜ 咳をする

⬜ 呼吸が早い

 

少しでも気になることがあったら、

早めの受診をオススメします🐶

 

早期発見👓定期的な検診💊

 

が大事🙌

 

大切な家族との時間をより長く✨

ずっと一緒に過ごしたいですね💓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:ドリーム通信♪ 2017年11月15日

夏トラブル②

 

蒸し暑い夏に多くなるのが熱中症🤒💦

熱中症最悪の場合死につながる病気なので、ワンちゃんネコちゃんのことを

飼い主さまがよく観察してあげることが大切です🐶🐱💕

 

そこで、こんな症状が出ていないかチェックしてみて下さい!

✔️ヨダレをだらだら垂らす

✔️呼吸が浅くて早い

✔️体が熱くなる

✔️ぐったりする

✔️行動が遅くなる

✔️意識が遠くなり、フラッとしたり倒れる

 

 

ここで熱中症にならないための簡単な対策をご紹介します!

ぜひ、心がけ&試してみてください!

 

その① 家でできることは?

【カーテンを閉めて室温上昇の予防】

よしず・すだれ・緑のカーテンなどを使って日を遮れば、

室内の温度が2〜3℃下がりますし

見た目も夏らしく涼しげになりますね🎐

IMG_2230

 

その② 室内では?

【室内でお留守番の時は、複数の飲み水と犬用ひんやりグッズを忘れずに】

 

飲み水は全部飲んでしまったり、こぼしたりした事を考えて2~3個位あると安心ですね☺

また、ひんやりグッズ(クールマット、クールバンダナなど)なども用意してもいいかもしれません🎵

 

また、簡単に除湿効果が期待できるのが

凍らせたペットボトル!

なのでお留守番の部屋に置いておくのもおすすめ🍧✨

IMG_2243

 

その③ 外では?

【散歩はできるだけ涼しい時間帯で、歩く前に地面が熱くないか触ってチェック】

人間は涼しく感じてもワンちゃんは地面にとても近いので

常にプラス5〜6℃くらい体感気温が高いのです😵

例えば、人間の高さで25℃でもワンちゃんたちの高さでは

30℃近くもあるので油断できませんね。

特にアスファルトやマンホールは日中で50〜60℃くらいまで熱くなりやすいので要注意🔥⚠️

IMG_2235

 

 

 

熱中症はあっ!と言う間になってしまうから、早めの対応が必要になります。

症状が現れたら病院に電話するか来院してもらうのがベストですが、

もし病院に連絡が取れないまたは連れて行けない場合は

・水が飲めるなら飲ませる

・屋内なら毛を逆なでつつ全身にシャワーをかける

・屋外なら薄いタオル(フェイスタオルなど)を体に置きその上から水をかける

などの応急処置をして体を冷やしてあげましょう❕

 

事前の対策で残りの夏を楽しく過ごしてもらえたら、私たちスタッフも嬉しいです🌻💖

 

 

カテゴリ:ドリーム通信♪ 2017年8月15日

夏トラブル①

 

ここ毎日暑くて大変ですよね☀

毎年この季節になるとぐったりしてしまいます😰

しかしまだまだ夏本番はこれから!

そこで梅雨の時期だからこそ注意したいトラブルその

なんといっても皮膚病🐾ですかね❕

 

梅雨の時期といえば、じめじめと湿気があるので

どのわんちゃん🐶も気分はブルー💧

皮膚はヒエー😱ってゆう環境になっていきます

 

梅雨の時期の高温多湿は皮膚に常在している菌を繁殖させやすくしますので

まさにThe 皮膚病に💦

虫刺されによるトラブルも❕❕

 

そこで💡

お家でできる皮膚病予防についてご紹介します♡

 

その🐶 

部屋を除湿して、涼しい環境に!

その🐶

床やエアコンをまめに掃除して清潔をたもちましょう!

その🐶

シャンプーなどをして、体を清潔にしておきましょう!

注意

シャンプーのやりすぎは🆖🙅

体のうるおいを保つ成分を洗い流してカサカサ肌に❕❕

 

じめっとした梅雨明けまであと少し☀

今からでもレッツトライ

 

当院では、その時の皮膚の状態に合わせたトリミングをやっています✨

その時の皮膚の状態で、のちの予防に繋がる鍵になります😆

もし、どうしたら……

と悩んでいたらお気軽にご相談してくださいね🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:ドリーム通信♪ 2017年7月7日

ワンちゃんだけのお留守番ってどうしてますか?

ワンちゃんだけのお留守番…
こんなことありませんか?
▶︎トイレ以外におしっこ
▶︎お留守番中の無駄吠え
▶︎ゴミ箱を漁って散らかす
▶︎クッションやぬいぐるみの破壊
実はストレスが溜まってるかも😯⁉️

 

飼い主さんもワンちゃんも安心で快適な、上手なお留守番のコツをご紹介します!

 

まずはなんと言ってもお散歩!!🐕🙎

 

 

ですが、ストレス発散はお散歩だけではありません!
家の中で遊ぶときは…フード投げ!!🍪➰

投げられたフードを探す遊びです。探索時間もワンちゃんにとっては楽しい遊びなんですよ!

 

上手なお留守番には、普段からなるべくエネルギーを発散させてあげることが大切です。

 

でも毎日たーっぷり遊んであげるのは大変ですよね?😰💦

 

 

ならば!!お留守番中のストレスを減らしてあげましょう!😁👍✨

 

お留守番中で大切なことは、退屈にさせないこと。

そこで!退屈にさせないためのおすすめアイテム!

☆フードを入れられるおもちゃ☆

※犬種によって適切な形があります。購入時にお店にご確認ください。

 

フードを入れたおもちゃを家の色々なところに置いて、宝探しです!!✨💎
探索本能が刺激されて退屈対策に!⚡︎⚡︎

 

ただし!!退屈にさせないようにと色々なおもちゃをたくさん出しておくのはNG!🙅❌

おもちゃは飽きると遊ばなくなってしまうので、振り回して遊べるようなロープ一本あればOK!


そして!!運動の後はゆっくり休みたくなるものですよね?
窓から離れた静かな休憩場所を用意してあげてください🏠
ワンちゃんの好きなタオルなどを敷いてあげると更にリラックスできますね。🐶💕

 

 

それでも心配で……なんて方は、いっそ預けてみるのはいかがですか?
一人でいるよりもスタッフや他の子と一緒にいることがいい刺激になります。

毎日でなくても、週に1日2日預けるだけでもストレスDown⤵︎✨🐶✨

 

当院では、一泊からのホテルやその日のお迎えの一時預かりもやっています。

詳しくはお気軽にスタッフまでお問い合わせください🎵

カテゴリ:ドリーム通信♪ 2017年5月2日

おやつをあげるだけで…♪

 

さて!前回のドリーム通信では歯周病についてお話しました(^o^)

そこで今回はにとっても

とーっても良い💮おやつデンタルガムをご紹介しちゃいますね♡

 

 

このガムはこんなわんちゃんにオススメなのです✨ 

 

☆歯磨きが嫌いなわんちゃん🐶

 

☆忙しくて毎日の歯磨きが大変なオーナーさん🙋

 

☆歯磨きしてるけど、ちゃんと出来てるか不安

などなど☺

 

もちろん歯がきれいなわんちゃんにも良いんです💮

 

おやつをあげる→→歯磨きをしている✌

という事になるんです❕

噛むだけで歯石や歯垢がつくのを抑えて

毎日あげると口臭までブロック❕❕

しかも体に優しい天然由来成分でできていて

すごく美味しいみたいです♡

わんちゃんにとってちょうど良い固さなので、食べながら楽しめ安心して予防できちゃう♪♪

なっ!なんと羨ましい😍

 

今月はおやつで歯磨きしちゃいましょう週間はいかがでしょうか♡♡

 

1日1本あたえるだけで

口臭スッキリ!お口健康に!!

 

 

 

 

カテゴリ:ドリーム通信♪, 未分類 2016年12月13日

実は…隠れ歯周病!?

さてさて!10月になりました!!

涼しくなって過ごしやすくなりましたね(^.^)

食欲の秋です🍠

 

おいしいものをおいしく食べるにはお口(歯)の環境が重要ですよね🐶✨

 

ところで

愛犬の口臭が気になったことありませんか?

 

飼い主さんのなかには

毎日ケアしているけど…

ちゃんとできてるのかな??

若いからまだ大丈夫よね??

など不安に思うことあると思います!

今回は歯周病についてお話したいと思います♪♪

 

まず歯周病はお口のなかだけの病気ではないのです!

くしゃみや鼻水の症状がでたり、ひどいと口から鼻を通して頬に穴が空いてしまったり…

また歯周病が進行すると歯を支える骨が溶け弱くなり、顎の骨が折れてしまうのです( ゚ロ゚)!!

さらに歯周病菌の毒素が血液を通って全身に回り内蔵疾患にもつながるのです…

 

怖いですよね…

わんちゃんは人間と違って病気になるのが嫌だからと一生懸命歯磨きをしたりはしてくれません(。>д<)

そこで、私たち人間が気をつけてあげなければならないのです!!

 

そして、まだ若いからといって油断は禁物です!

3歳くらいから重度の歯周病になるこもいますし

毎日ケアしていても歯周病原細菌は歯と歯茎の間で繁殖するので、見た目が綺麗でも注意です!Σ(×_×;)!

 

目に見える症状はもちろん

口臭がしたら要注意‼

若くて歯がきれいな子でも

隠れ歯周病の可能性があるのです🐾

 

そこで

隠れ歯周病のチェック🐾

検査はとっても簡単です💡

特殊なキットを使って検査するだけで

痛くもなく、すぐに検査結果もでます(^.^)

 

定期的に検査をすることがオススメです♪♪

 

 

治療には

麻酔をかけての歯石除去があります。

でも様々な理由で麻酔のリスクが不安なこともありますよね…

麻酔は誰だって不安になることだと思います(。>д<)

治療法、予防法などは様々です!

最近ではおやつで予防できるものもあるのですよ-!!

そのおやつについては

次回のドリーム通信にて♪♪

おやつをあげるだけで…♡

 

詳しくは

お気軽にスタッフにお尋ねくださいね♪

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:ドリーム通信♪ 2016年10月8日

にゃ。にゃんと!!

今回はにゃ、にゃんと!?
の猫ちゃんのしぐさについてです😺✨

猫ちゃんは本能によって自由にいきてます!
だからわんちゃんと違ってしつけや訓練がむずかしいのです(・・;)

そこで少しですが
猫ちゃんのしぐさで気持ちを読んでみましょう👏

まずは目です🙋
目だけでも様々なメッセージが!

じっと見つめるのは相手を威嚇しているかも!?
逆にまばたきしながら見つめるのは仲良くしましょ♪
という思いが込められているそうです♡

次はしっぽです🙋

猫ちゃんのしっぽにはいろいろな感情がでているんですよー(^^)

後ろ足の間にしっぽを挟むように巻き込んでいたら…
ものすごく緊張している証拠!
そして凄く不安がっているのです……
また、もし周りに別の猫ちゃんがいたら
怖くて震え上がっている状態なのです!!

そして……🙋
猫ちゃんフミフミ✨

柔らかいところや
お気に入りの場所でフミフミしている行動♪♪
それは…
すごくリラックスしていて夢見心地なのです♪
同じ理由から毛布や飼い主さんの髪の毛を吸う子もいるんですよ(*´ω`*)

つぎは~
といきたいところですが、猫ちゃんのしぐさは様々!

ひとつひとつの行動に隠されたメッセージがあるのですね~(^^)

猫ちゃんも
わんちゃんも
言葉は話せないけれど、人に一生懸命メッセージを伝えてくれてるんですね♡
そのメッセージを少しでも多く読み取れるよう
私たちも勉強中です!

なのでまだまだたくさんあるんですが、
今回はこのへんにしておきますね♡

また機会があればにゃにゃんと!ぱーと2を発信していきます(*≧∀≦*)

カテゴリ:ドリーム通信♪ 2016年9月2日

うちの子も!愛犬のわんだふるな本能・能力🐶

☆わんだふるなコミュニケーション能力

【視線コミュニケーション👀✨】
犬は飼い主の視線を読むのがとっても上手!
例えば、愛犬がイタズラをした時に怒ったら
シュン(´・ェ・`)としてしまった経験があるのでは?
これは本能で飼い主の表情・視線を読み取り
空気読んだ行動をとっているからなんです!🐶

また、犬は人の視線を読むだけでなく自らも
「おやつちょうだい」などの視線を送って
飼い主におねだりをします。
愛くるしい目線を送られたら、ついついおやつを
あげたくなっちゃいますよね☺️
つまり、犬は人とコミュニケーションを
とることができるのです!
だけど、柴や秋田などの日本犬は人とのアイコンタクトが苦手…。
じっと我慢しちゃうこともあるけど、
そこも またかわいいい😳💕

【指さしコミュニケーション👆✨】
愛犬がボールを探している時、指で示してあげると
その方向に探しに行きますよね?
これは高度な知能を持つチンパンジーには通用しません。
犬が人間と暮らすようになった過程で
身に付いた本能なんです!まさに、わんだふる🐶✨

☆その他わんだふる能力

【記憶📚✨】
しつけや訓練の過程で お手やおすわり、
大好きなおもちゃおやつの名前、飼い主さんの名前など、
愛犬は様々な単語を覚えます。
犬種や個体差はありますが400単語は理解できているそうです😳
さらに!名詞+動詞の文章も理解できるそうで、
まさにわんだふるな記憶能力!

そのわんだふるな記憶能力…、
実は空腹の方が学習能力が高いんです!
これは犬に限らず動物全般に言えることで、
おいしいご褒美があるとgood!
でもお腹空きすぎテンション上がり過ぎ注意⚠️
ほどほとの状態で😌💭

【右と左🍎🍏】
犬の気持ちを表すバロメーターとも言われるしっぽ。
その、しっぽの揺れ方で愛情の深さが分かります。

右に大きく揺れる→好き🐶😊💗
左に大きく揺れる→嫌い、見知らぬ大きな犬😥

また、嫌いな臭いを嗅ぐときは左の鼻を中心に嗅ぎます。
これは右脳と左脳が異なる情報を処理することから起きる現象です。

よーく観察していると、愛犬の好き嫌いが分かっちゃうかも!

わんだふるな本能・能力、いかがでしたか?
愛犬のココロを読み取って素敵なペットライフを😉✨

カテゴリ:ドリーム通信♪ 2016年8月14日

1 2 3 4 5
当院でクレジットカード決済を
ご利用いただけるようになりました

看護師募集

ドライフード配達システム 会員登録がお済でない方はコチラ

ドリーム通信

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセス

〒361-0056 埼玉県行田市持田1014-5
TEL:048-580-5808
【電車】
JR高崎線 吹上駅 車利用10分
JR高崎線 行田駅 車利用15分
秩父鉄道持田駅 車利用5分、徒歩20分
【バス】
行田駅発 南大通り線コース 工業団地行
「持田南」下車徒歩5分
朝日バス吹上駅発 前谷経由行田折返場行
「城南」下車徒歩5分
【お車】
駐車場5台完備

小動物
外科、内科、予防接種、
避妊・去勢手術、皮膚科、
トリミング、定期検診

埼玉県所沢市の日本小動物医療センター

神奈川県川崎市の日本動物高度医療センター

日本獣医生命科学大学付属動物医療センター